日本酒&ワイン Tasting Note

日本酒&ワインの旨味を地酒専門店の見習が語るブログ

杉錦 生もと純米 中取り原酒(静岡県)

f:id:eatlocal0828:20140215231151j:plain
f:id:eatlocal0828:20140215231213j:plain

酸×酸は間違ってなかった!
クラシックな雰囲気も持ち合わせながら、モダンな生もと酒

上立ち香は、若々しいメロン香。
含み香は、果実と米の香り。
アタックは優しく、弱めでサラサラとしている。
味わいに関して甘酸旨苦渋のバランスは甘と酸が若干強め。
びっくりしたのは、こんな優しくさらっとした生もと酒が作れるのかと驚き!
後口は中程度の余韻をもってキレる。

日本酒初心者の方に進めるには難ありだが、酢を利かした食事(例:赤酢のきいたお寿司、ままかり酢漬)とのバランスは抜群。

追記:
ままかり酢漬けとの相性は、ビックリするぐらいの相性です。




墨廼江 特別純米 新米新酒

f:id:eatlocal0828:20140203235929j:plain
毎日、一杯はかかさず飲みたい、飲み飽きしない日本酒!

[テイスティングコメント]
上立ち香は、バナナの香り。
含むとアタックは弱めで優しく柔らかい。
含み香もバナナでバランスよし。
精米歩合60%で雑味がまったくない。
甘酸苦旨の偏りがなくとても優等生なお酒。飲み込んだ後は、さらっとキレる。

あっさりとした出汁を使った料理との相性は抜群でしょうね

飛露喜 特別純米

f:id:eatlocal0828:20140121215652j:plain
メロン香とちょっと強めのアルコール感

アタックは、甘みを備えて強め。
中盤は、口の中でころがすと
旨味が広がる。
後半は、中程度の余韻を伴って優しく消えていく。酒、単品で飲むものでなく
食中酒タイプのもの。
今の時期なら鍋ものや優しいタレが効いた食事に合うかも

白岳仙 純米大吟醸あらばしり(富山県)

f:id:eatlocal0828:20140108013405j:plain
f:id:eatlocal0828:20140108013414j:plain

この酒はうまい!今年飲んだ濁りで圧倒的かも。

香りは、マスカットや洋梨の香り。
温度が上がっていくとキャラメルのような優しい癒される香りもする。

アタックは中程度の旨味をのせた甘さがあらわれる。口の中で転がすと少々あらめの、強い酸が現れる。

その後、くどいかと思いきや後キレはかなり良い。前評判で衝動買いしたがこれは良い!

通常の白岳仙はさらっとし、後キレのよい綺麗なお酒とのことだがこれは違う。
甘さ、旨味、キレ、酸のバランスが良く食事に合わせやすいのではないか。

七本槍 純米 14号酵母(滋賀)

f:id:eatlocal0828:20140107000955j:plain
f:id:eatlocal0828:20140107001008j:plain

金沢酵母=14号酵母を使ったお酒。
今、私がとても気になっている蔵元。
味わいはクラシック系であるがモダンな雰囲気ももっている。

香りは、メロンと大人のカカオが効いたチョコの香り。

アタックは中程度。含んで空気を与えると筋肉質の硬い塊から甘味と酸がバランスよく現れる。

飲み込むと、長めの酸が上品にゆっくりと消えていく。

七本槍は14号酵母意外に、80%精米というシリーズを飲みましたが、こちらの方が香り抑えめで飲み疲れせず丁度よい。

この後、冷やとお燗で味の変化を楽しみます。


長珍 純吟 生生熟成5055(愛知) 24by

f:id:eatlocal0828:20140104231412j:plain

f:id:eatlocal0828:20140104231701j:plain
【実際のボトル】
f:id:eatlocal0828:20140104233556j:plain

外観はすこ〜し黄色がかった感じ。
香りは柑橘系、メロン、リンゴ、紙っぽい。香りはやや強め。

アタックはやや強い。酸が突出していて舌の両側がかるくしびれる。

空気を含むと少し山廃や生もとのような乳酸を感じる。

飲み込むと少々荒さをもった酸とともに心地よくゆっくり余韻を長くとってきえていく。

酸や香り、旨味の3点が強めの日本酒や山廃や生もと、オマチストの方にオススメ!

例えば、賀茂金秀 純吟 雄町や日輪田山廃雄町、醸し人九平次鳳凰美田雅山流etcなどがお好みの方にはびしっとはまるかもしれません。

私個人の感想としては、普段飲みとして720mlを購入したら飲み疲れと飽きがきてしまうかも!
しかし、日本酒をあまり飲んだことない方に進めるには新しい発見を与えるに違いない!

日本酒業界に警笛を鳴らす、革新的酒が現れたな。今後の動きに注目。

奥播磨 芳醇超辛おりがらみ生(兵庫) 25by

f:id:eatlocal0828:20140104230259j:plain

f:id:eatlocal0828:20140104230339j:plain
【実際のボトル】
f:id:eatlocal0828:20140104233712j:plain

外観は、濁った色合い。
香りは、リンゴジュース、甘酸っぱい果物の香り。湿っぽい香り。

含むと、アタックは弱くとてもとてもらやわらかい。口の中に丸みを帯びたとろ〜とした液体が転がり込む。

口の中で空気を含んでも膨らまない。

そして、飲み込むと2秒後に余韻の酸が優しく現れ魅了される。
余韻が気持ちいい。決して荒々しくない。

とても上品な、白ワインのような余韻を楽しめるお酒。冷やしてワイングラスで飲むのがベスト!

購入したお店は、溝の口駅の「坂戸屋」さんです。